先週末で、予定されていたエコキャンドル作りのワークショップがすべて終了した。11月1日のキャンドルナイトに向かって、8月からワークショップでキャンドルを作り始めた。
始めは、作品がライトアップされたら、きれいなぁ・・・なんて、安易な発想から始まった。また、1000個くらいあると、いいね!なんてうっかり口がすべってしまったために、目標1000個になった。(現時点で、300個くらいです。当日まで作り続けます。寄付も受付中。)
いざ始まると、廃油は地域の方のおかげで、たくさん集まった。キャンドルづくりをしたい!手伝いたい!と思ってくれる人もたくさん来てくれた。遠く草津からや、3歳くらいのこどもから、60歳過ぎの大人まで、いろ いろな地域、いろいろな世代。うれしかった。
来て下さった方々は皆、好意的で進んでどんどん作ってくださった。参加した人、一人に1個づつしか持ち帰ってもらえないというのに、皆笑顔で、「楽しかった。ありがとう」と。そして、キャンドルナイトにも是非参加したいと。
こっちこそ、ありがとう!私の心も、暖かくなった。はじめは、キャンドルを作る事しか考えてなかったのだけれど、キャンドル作りを通して、いろいろな人と出会えてよかった。皆さんありがとう。キャンドルナイトの日に皆さんにお会いできるのが楽しみです。あ~楽しかった~。キャンドルナイト、きっときっとうまくいく。ありがとう。
(田中)
PR